2018年12月25日(火)16:00より「マゴニア物語~恋に落ちたハルピュイア~」が始まりました。やることはいつものマゴニアイベントと変わりません。
今回のドロップキャラはステータスが良いので従者に使えます。年末年始忙しいということもあり?年またぎの長期間の開催となっています。自分のペースで慌てず騒がず目標に向けて頑張りましょう。
前回のマゴニアイベントは下記記事をご覧ください。
・マゴニア物語~恋に落ちたハルピュイア~の概要

- 開催期間:2018年12月25日(火)~1月7日(月)14:59
ひらすら救援or壺割をしていくイベントです。専用BP回復薬を自分の壺割でためつつ全体救援でポイントを稼いでいくと効率よく進めることができます。
自分で壺割をしているとそこそこAP回復薬がドロップするので、壺ばっかり割ることもできます。ただ、ポイントを稼ぐには非効率なので、ポイントを稼ぐなら全体救援がおすすめです。
欲しいアイテムが全部交換できるまで、ドロップキャラのドロップ状況を見ていつまでやるかを決めるとモチベが維持できるかもしれません。
なお、今回からレイドボスにレアURが登場するようになりました。今回はカラミティポットとなり、報酬でもらえるマゴニアPtが多いのと、ドロップアイテム(キャラ)が出やすくなっている気がします。
あと序盤は救援に入るのが難しいので、序盤は自分で壺を割って救援のレベルが高くなってから救援に回ったほうがいいかもしれません。すぐにレベルは上がってきますのでご安心を笑。
・レイドボス攻略方法
マゴニアイベントはできるだけダメージを与えることを考える必要があります。今回はダメージマス的に斬属性か打属性が有効です。バフスキルで攻撃力を上げてガンガン叩きましょう。アビリティは闘炎と軍神がおすすめです。
バフが掛かる分5体投げの方がダメージは出ますが、レイドボスのレベルが高くなるにつれ1回で2割削ることが難しくなります。そのため、3体投げ、4体投げを2回するなどして2割削れるよう調整しましょう。そもそもレベルが高すぎるものには入らない方が無難です。
ボスにどれだけ多くのダメージを与えるかというよりは、2割のダメージを与えやすい、かつ参加人数の少ないボスの救援に入って攻撃できるかということの方が重要です。
(追記)斬パーティの動画がありましたので参考にどうぞ。
・SRグレートフェザー(遠)
- おすすめアタッカー:打、遠
- 有効攻撃マス:
| ◯ | ◯ | ◯ |
| ◯ | ||

・SSRディバインフェザー(打)
- おすすめアタッカー:打
- 有効攻撃マス:
| ◯ | ||
| ◯ | ◯ | ◯ |
| ◯ |

・URラストフロムケイオス(斬)
- おすすめアタッカー:斬、打
- 有効攻撃マス:
| ◯ | ||
| ◯ | ◯ | ◯ |

・レアURカラミティポット(打)
- おすすめアタッカー:打
- 有効攻撃マス:
| ◯ | ||
| ◯ | ◯ | ◯ |
| ◯ | ◯ |

・何パーティがおすすめ?みんなのアンケート
レイドボスの攻略で使っているパーティのアンケートとなります。属性だけの簡単なものですが、シーラのように想像を膨らませましょう。
ちなみに回答は追加できますので、オレはこんなパーティでやってるんだぜというのがあれば自由に追加してみてください。
・ランキング報酬一覧
前回と変わりません。欲しいアイテムがあるランキングを目指して頑張りましょう。
| 順位 | 報酬 |
|---|---|
| 1~ 10位 |
・エピソード録++4点セット×3 ・URプレミアム30チケット×5 ・SSRプレミアム100チケット×3 ・BP回復薬×10 |
| 11~ 50位 |
・エピソード録++4点セット×2 ・URプレミアム30チケット×3 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×3 ・BP回復薬×10 |
| 51~ 100位 |
・エピソード録++4点セット×2 ・URプレミアム30チケット×2 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×3 ・BP回復薬×10 |
| 101~ 500位 |
・エピソード録++4点セット×2 ・URプレミアム30チケット×2 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×3 ・BP回復薬×8 |
| 501~ 1,000位 |
・エピソード録++4点セット×1 ・URプレミアム30チケット×1 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×3 ・BP回復薬×8 |
| 1,001~ 2,000位 |
・エピソード録++4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×2 ・SSRプレミアム100チケット×2 ・SSRプレミアム50チケット×1 ・BP回復薬×5 |
| 2,001~ 3,000位 |
・エピソード録+4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×2 ・SSRプレミアム100チケット×2 ・SSRプレミアム50チケット×1 ・BP回復薬×5 |
| 3,001~ 4,000位 |
・エピソード録+4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×2 ・SSRプレミアム100チケット×1 ・SSRプレミアム50チケット×2 ・BP回復薬×5 |
| 4,001~ 5,000位 |
・エピソード録+4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×2 ・SSRプレミアム100チケット×1 ・SSRプレミアム50チケット×2 ・BP回復薬×3 |
| 5,001~ 7,500位 |
・エピソード録+4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×2 ・SSRプレミアム50チケット×1 ・BP回復薬×3 |
| 7,501~ 10,000位 |
・エピソード録+4点セット×1 ・URプレミアム10チケット×1 ・SSRプレミアム100チケット×1 ・SSRプレミアム50チケット×2 ・BP回復薬×3 |
| 10,001~ 12,500位 |
・エピソード録4点セット ・SSRプレミアム50チケット×2 ・SSRプレミアム30チケット×2 ・BP回復薬×2 |
| 12,501~ 15,000位 |
・エピソード録4点セット×1 ・SSRプレミアム50チケット×1 ・SSRプレミアム30チケット×2 ・ハイプレミアムチケット×1 ・BP回復薬×2 |
| 15,001~ 17,500位 |
・エピソード録4点セット×1 ・SSRプレミアム30チケット×2 ・ハイプレミアムチケット×2 ・BP回復薬×2 |
| 17,501~ 20,000位 |
・エピソード録4点セット×1 ・SSRプレミアム30チケット×1 ・ハイプレミアムチケット×1 ・プレミアムチケット×2 ・BP回復薬×2 |
| 20,001~ 25,000位 |
・エピソード録4点セット×1 ・ハイプレミアムチケット×2 ・プレミアムチケット×2 ・BP回復薬×1 |
| 25,001~ 30,000位 |
・エピソード録4点セット×1 ・ハイプレミアムチケット×2 ・プレミアムチケット×1 ・BP回復薬×1 |
| 30,001~ 35,000位 |
・エピソード録4点セット×1 ・ハイプレミアムチケット×1 ・プレミアムチケット×2 ・BP回復薬×1 |
| 35,001~ 40,000位 |
・エピソード録4点セット ・ハイプレミアムチケット×1 ・プレミアムチケット×1 ・BP回復薬×1 |
・交換所一覧
全部交換するには「540,500ポイント」必要となります。エピ録や強化クーなどいらないものもあるので、23万ポイントも稼げば欲しいのは取れます。
| 交換対象 | 必要Pt | 交換制限 |
| UR膨らむ希望シーラ(突) | 4,000 | 1回 |
| UR膨らむ希望シーラ(突) | 10,000 | 4回 |
| SSR双翼の絆ジム(斬) | 4,000 | 5回 |
| SR広がる夢ティナ(突) | 1,500 | 5回 |
| エピソード録++(斬) | 6,000 | 10回 |
| エピソード録++(突) | 6,000 | 10回 |
| エピソード録++(打) | 6,000 | 10回 |
| エピソード録++(遠) | 6,000 | 10回 |
| エピソード録(斬) | 1,000 | 10回 |
| エピソード録(突) | 1,000 | 10回 |
| エピソード録(打) | 1,000 | 10回 |
| エピソード録(遠) | 1,000 | 10回 |
| 強化クー(斬) | 500 | 15回 |
| 強化クー(突) | 500 | 15回 |
| 強化クー(打) | 500 | 15回 |
| 強化クー(遠) | 500 | 15回 |
| SSRプレミアム30 チケット |
30,000 | 1回 |
| SSRプレミアム10 チケット |
10,000 | 3回 |
| クー館の鍵 | 1,000 | 5回 |
| アリーナチケット | 3,000 | 8回 |
| ハイプレミアムチケット | 5,000 | 3回 |
| プレミアムチケット | 2,000 | 5回 |
| 騎士の記憶 | 1,000 | 15回 |
| AP回復薬×3個 | 750 | 15回 |
| BP回復薬50×3個 | 750 | 15回 |
| 10000ゴールド | 500 | 15回 |
・累計撃破報酬一覧
累計撃破報酬の専用ページから忘れずにゲットしましょう。
| 報酬 | 撃破内容 |
| AP回復薬50×1 | グレートフェザー5体 |
| 広がる夢ティナ×1 | グレートフェザー10体 |
| イベント専用 BP回復薬×1 |
ディバインフェザー5体 |
| 聖王石×1 | ディバインフェザー10体 |
| 双翼の絆ジム×1 | ディバインフェザー20体 |
| 招きハンマー×1 | ラストフロムケイオス5体 |
| AP回復薬50×1 | ラストフロムケイオス10体 |
| イベント専用 BP回復薬×1 |
ラストフロムケイオス20体 |
| 膨らむ希望シーラ | ラストフロムケイオス30体 |
| 強化クー++(突)×1 | ラストフロムケイオス40体 |
| 招きハンマー×1 | ラストフロムケイオス50体 |
| AP回復薬×1 | ラストフロムケイオス60体 |
| 騎士の記憶×3 | ラストフロムケイオス70体 |
| BP回復薬×1 | ラストフロムケイオス80体 |
| 聖王石×3 | ラストフロムケイオス90体 |
| ハイプレミアム チケット×1 |
ラストフロムケイオス100体 |
・イベントキャラの評価
今回のドロップキャラはURシーラ、SSRジム、SRティナです。ボスドロップは以下のとおりですので、欲しいキャラをドロップするボスを狙いましょう。
- カラミティポット→URシーラ
- ラストフロムケイオス→URシーラ
- ディバインフェザー→SSRジム
- グレートフェザー→SRティナ
・UR 膨らむ希望シーラ(突)
出典:expi-games |
|||
| MAX HP | 21,920 | MAX 防御 | 7,270 |
| MAX 攻撃 | 6,272 | MAX 速度 | SS+ |
| BP | 14 | ||
| スキル | 孤撃の言霊/煌 | ||
| 一定確率で敵を範囲不可にする[超高確率] | |||
| タクティクス | ジャガーノート/絶 | ||
| バトルで敵を全滅するとBPが大回復(バトル3回) | |||
◎コメント:膨らむ希望というのは膨らませたい願望ということでしょうか。個人的には大きいよりバランスが良いほうがいいです。え?なんの話かって?言わせるのは野暮ですよ。
URの突の中でHP、攻撃、防御のいずれも高めで良いステータスをしています。スキル、タクティクスは使えないですが、ステータスがいいため従者用に4凸を確保しておくといいですね。
▼URキャラ一覧はこちら
オルサガ【URキャラ一覧】
・SSR 双翼の絆ジム(斬)
出典:expi-games |
|||
| MAX HP | 16,529 | MAX 防御 | 5,236 |
| MAX 攻撃 | 7,966 | MAX 速度 | A+ |
| BP | 13 | ||
| スキル | 地幻氷の縦十字/絶 | ||
| 十字型攻撃[大]自分の防御力UP[大] | |||
| タクティクス | アサルトオーダー | ||
| 騎士団全体の攻撃力が小UP(3分間) | |||
◎コメント:ついにジムが日の目を見るときがやってきました。といっても前線に立つわけではなく従者用、しかもSSR枠とはなりますが。。ジムらしくていいんじゃないでしょうか。
基本的に有用キャラは斬属性が多く、できるだけ攻撃力の高い従者を設定していると思います。ガチャ産のラビを従者にしている場合は完全にとって変わる存在になりますね。
SSRの斬の中でHPは高め、攻撃はトップクラス、防御は並です。ブリッツのURジムより攻撃が高いのは震えました。
▼SSRキャラ一覧はこちら
オルサガ【SSRキャラ一覧】
・まとめ
昨年は年越し誓いイベントでしたが、今年は年越しマゴニアイベントとなります。とにかく期間が長いのでダレること間違いなしです。主要なアイテムを全部とったらドロップ状況を見て途中離脱しようと思います。
個人的にはシーラ4凸よりもジム4凸を何体か作りたいですね。今回のイベントキャラはステータスが高いので収集しがいがあります。時間が有る方はEX用に複数体確保してもいいですね。
それでは皆さん良いお年を。
以上、「オルサガ『マゴニア物語~恋に落ちたハルピュイア~』開催。とりあえず長い。」の記事でした。
出典:
出典:
Kanshin.jp