オルタンシアサーガ攻略

オルサガ ついにきた!URが当たり前という恐ろしい時代の幕開け

一致団結

第5回統一戦に参加されたみなさま、大変お疲れ様でした。

思うような結果を得られた騎士団も、得られなかった騎士団もあるかと思いますが、結果は結果です。相性なりタイミングなり勝敗の要素は色々あり、どうなるか分からないからこそ楽しめます。(ローディングで固まったりね。。)

統一戦後は、燃え尽きてしばらくゆっくりしたい人、悔しくて次の統一戦に向けすぐに動き出す人で、騎士団の中で入れ替わりがよく起こる時期です。

グランクロワSランクの騎士団にもなると、募集において「URをもっていること」というワードをちらほら目にしましたので、ついにURが当たり前の時代がやってくるのかと、今から戦々恐々としております。

・URとはなんぞ?

コスト13のSSRの上をいくキャラです。コスト14となり、今のところは統一戦でしか手に入りませんが、本日更新される水着イベントでURがついにガチャに乗り込んできます。

参考までに、いままでのURキャラ情報を載せます。URは限界突破に騎士の記憶が100個必要ですので、オーダーキャラが育っていなければあと回しになるかと思います。

・解放の王女マリエル(UR:斬)

出典:セガネットワークス
MAX HP 17,550 MAX 防御 6,226
MAX 攻撃 8,070 MAX 速度 S
BP 13  
スキル 魔幻の閃光/煌
縦一列に攻撃[特大]
タクティクス エース/絶
パーティ全体の攻防が大アップ(3分間)

コメント:マリウスより動きづらいマリエルがこんなステータスのはずがない。エース絶の効果は個人のタクティクスとしては優秀だが、所詮は個人タクといったところのようですね。スキルの魔幻の閃光がデカくてかっこいい。

・断業の流星デフロット(UR:突)

出典:セガネットワークス
MAX HP 17,591 MAX 防御 7,534
MAX 攻撃 6,015 MAX 速度 SS+
BP 14  
スキル 焔幻の一閃/煌
横一列に攻撃[特大]
タクティクス アサルト/絶
パーティ全体の攻撃力が大アップ(3分間)

コメント:へ、へぇ~やるやないか。突のくせに何その防御。そしてそのスピード。さすがデフロットさんですね。おまけにタクティクスもアサルト絶ときたもんだ。平刺突(ひらづき)からの横なぎでどこぞの牙突ですか。

・あのー解放はわかるけど断業ってなに?

デフロットさん、断業ってなんですか?だんぎょう?だんごう?まず読めないんですけど。業という意味は辞書では以下となっています。

①仕事。業務。職業。 「代々医を-とする」
②学問や技能を身につけようとすること。勉強。 「 -を修める」
(三省堂 大辞林より)

つまり、仕事を断つ=仕事をしない、断るということですね。もしくは勉強を断つ=勉強しないということですか。なるほど。確かにデフロットさんらしいや。

・で、断業の流星ってなに?

デフロットさん、断業の流星ってなんですか?自分は流星とでも思ってるんですか?言ってて恥ずかしく無いですか?あ、そうですか。それは失礼しました。

流星=流れる=流れ者=昔のデフロットさんですね。なるほど、そういうことでしたか。

流星で思い出しましたが、本日8月12日(金)はペガサス流星拳、もといペルセウス座流星群がピークのようです。

ウェザーニューズによると、ペルセウス座は21時ごろから北東の空に現れはじめ、深夜には空高くに昇るため、観測は21時以降~13日未明を推奨している。中でも、「月が沈んで月明かりがなくなる12日24時ごろ~13日未明にかけてがベストチャンス」だとしている。また、ペルセウス座は放射点を中心に四方八方に流れるため、周囲が開けた場所で観測することを勧めている。(Yahoo!ニュースより引用)

今日は全国的に晴れで見れる可能性が高いようですね。近くに開けた広い場所がある方は観測のチャンスです!

21時~24時にはニコ生などでライブ中継するようなので、あちーから外出たくないという人は、自宅の涼しい環境で見てみてもいいかもしれませんね。

・話はもどしてUR時代の幕開け

まだURの数が2体しかいないのでそれほど脅威はないですが、もうまもなく水着イベントでURマリーURセシル先生が登場します。以下の記事を追加しましたので、よければご覧ください。

これは予想外!?オルサガ水着イベント URキャラのタクティクス

これからガチャ産のURユニットが増えると思いますので、パーティすべてがUR必須みたいな感じにもそのうちなっていくでしょう。

騎士団戦の要であるオーダーがこれからも出てくるのか、それともURについているような個人タクティクス絶→滅とか出てくるのか、運営さんの腕のみせどころですね。

個人的にはオーダーというのは連携感がハンパ無く、団が一致団結してる~と感じられる良い要素だと思います。戦略次第では上位騎士団にも対抗できるという要素があるといいですね。

・ゲームと言ってもビジネスである

ゲームと言っても運営側としてはあくまでビジネスであるため、需要と供給のバランスがよくないと成り立ちません。課金したらするだけ強くなるのでは、課金勢しか残らず多くの機会損失を招きます。良い評価もつかないでしょう。

100人が毎月10,000円課金するのと、1,000人が毎月3,000円課金するのでは後者が圧倒的な金額となります。ユーザが少ないのであれば前者を狙うでも良いですが、ユーザが多いのであれば迷わず後者を選ぶべきです。

実際にゲームの運営に携わったことはないのでこれ以上偉そうなことは言えませんが、検証の人数よりも実際にプレイしている人数の方が圧倒的に多いです。プレイヤーから積極的に意見を聞くことで評価の上昇、バランスの調整ができるのだとおもいます。

・まとめ

書いているうちに話が変な方向にいってしまいましたが、ようはURの出し方次第でいかにでも評価が別れるということです。プレイヤーとしては格差が広がるため、どこまで食らいつけるかが勝負どころですね。

ゲームは個人の裁量で楽しみましょう!(言われなくてもわかってる)

以上、「オルサガ ついにきた!URが当たり前という恐ろしい時代の幕開け」の記事でした。

関連する記事

コメント

コメントを残す

*