オルタンシアサーガ攻略

オルサガ 第6回統一戦のタクティクス構成案を考えてみた

いよいよ待ちに待った第6回統一戦が明日から開催されます。オルサガをやる目的として「統一戦で上位にいくこと」を目標にしている方も多いのではないでしょうか。

今回はもう既に決まっとるわボケェぇという方も多いとは思いますが、今更ながらタクティクスの構成について考えたいと思います。

参考になればと思いますので、チラ見でもしていってください。

・統一戦の予選について

統一戦の予選はいかにポイントを取るのかが重要となります。そのため、こちらも相手もフォートレスオーダーやキャッスルヴェールで点を抑えるようなことは避けたいです。

そのためにやれることと言えばひとつ!

対戦相手との談合です。トップ会談にてフォートレスオーダーとキャッスルヴェールはなし、という取り決めができればいくぶん安心できます。

お互い利益がということを分かっていると思うので、談合は簡単に成立するでしょう。

・統一戦の予選のオーダー編成について

予選で使用するオーダーは以下の構成が多いことが予想されます。いずれも現状構成できる最大レベルですね。

・アサルトオーダーLv.4

・エースオーダーLv.5

・シャドウオーダーLv.1

エースオーダーはLv4にして、個人タクシーもとい個人タクティクスの「アサルト/絶」や「エース/絶」を入れてくるところもありそうです。なんたってURなので殲滅力が変わってきます。

またシャドウオーダーとエースオーダーを減らしてシャドウ/真Lv.2という構成も考えられます。シャドウオーダーが10個重なってようやくシャドウ/真Lv.1と同等レベルなので、UR2体のシャドウ/真Lv.2というのもありかと思います。殲滅力と耐久性も上がりますからね。(まぁわたしはそんな豪勢なキャラはいませんが。。)

ただ、シャドウオーダーをもっているセシル・水着が強いので、シャドウオーダーを入れるというのが多い気がします。

・オーダーの発動タイミングで無双

オーダーをどれだけ詰むのかはどの騎士団も似たような構成になります。ではどこで差が開くかというと、オーダーの発動タイミングです。これが重要になってきます。

最近の傾向としてはいかに重複してオーダーをかけれるかになります。

悪い例ですが、アサルトオーダー(AO)、エースオーダー(EO)を3分連続して交互にかけるとします。おそらく最後の3分にはシャドウオーダー(SO)も揃えることでしょう。

27分EO、24分EO、21分EO、18分EO、15分EO、12分AO、9分AO、6分AO、3分AO+SO

こうなると、20個の重複が最大となってしまいます。これだとオーダーの数負けしてしまう可能性が考えられます。

統一戦は相手からの攻撃がひっきりなしに飛んできます(シャドウ時以外)。そのためTPはどんどん溜まっていきます。自分もガンガン攻めに行きますので、オーダー分のTP60はすぐに溜まるでしょう.

ということは、3分おきにかけるのではなくもっと間隔を短くしてかけることができます。そうすると3分の間にもう1セット20のオーダーがかかりますので、計40のオーダーがその間かかることになります。少しおおげさですが、まさに無双状態になります。(相手とカブらなかったら)

そうするとオーダーがかかっているトータルの時間は短くなりますが、稼げるポイントは単発でかけていくよりも多くなります。序盤では負けている構図にはなりますが、そこは慌てずに時間を守ることが大事です。

例えば以下のタイミングです。

20分EO、18分EO、16分EO、14分AO、12分EO、10分AO、8分EO、6分AO、4分SO、3分AO

2分置いて重ねるので、1分間は重ねた状態が持続します。この1分間のアドバンテージがでかいです。ピッコロさんがネイルと同化して負ける気がしねぇと言っている状態になります。え?ピッコロさん負けたじゃんって?

・本戦のオーダー編成について

本戦(グループリーグ[GL]とトーナメント)はポイントではなく勝敗で決まります。そのため、フォートレスオーダーとキャッスルヴェールを活用してくるところもあるでしょう。上手くハマれば相手のポイントを抑えることができます。

例えばシャドウオーダーのタイミングでかけることができたら有利となります。相手がどのタイミングでかけるかは分かりませんので、常に団員全員で相手のタクティクス状態を見ておく必要があります。

誰かがシャドウオーダーの発動を確認したら団長がキャッスルヴェールの発動を宣言。オーダの発動タイミングとかぶったときは少しずれてしまいますが、シャドウによる強襲を防ぐ方が優先です。臨機応変に指示ができ、指示通りに動ける必要があります。

本戦で必要なのは統率力ともいえます。普段いかに雑談で信頼ができているかもけっこう重要だったするんですよね。騎士団戦中に掲示板を見ていないのは論外です。

本戦の構成例としては、アサルトオーダーは変わらずLv.4、エースオーダーをLv.4にしてあとはキャッスルヴェールLv.2とかになります。予選と同じようにガンガンいこうぜ!というのも相手の防御にかからなければいけると思いますが、そこは運次第になります。

※GLの2回戦目だと、相手の1回戦目の対戦相手にどんなタイミングでオーダーを発動していたか内情を探るというのも手もあります。が、それを見越して都度タイミングを変えてくるということも十分考えられますので、心理戦がそこで垣間見れます。面白いですね。

・まとめ

みなさん切磋琢磨してカテゴリー1を目指すと思います。カテゴリー1を目指すには予選が全てですので、明日の初戦から飛ばしていかないといけません。

そのためには全員参加できることが望まれます。仕事柄緊急対応しなくちゃならないということもあると思いますが、その時はその時です。どちらを優先させるかは言わずもがなですよね。

オルサガを優先してください(笑)

以上、「オルサガ 第6回統一戦のタクティクス構成案を考えてみた」の記事でした。

関連する記事

コメントを残す

*