今回ご紹介の無料ゲームアプリは『CSR Racing 2』です。
直線の早さを競うレースゲームとなります。実在する車種がとんでもないクオリティで再現されているため、車好きにはそれだけでたまりません。
疾走感もすばらしく、バトルが拮抗した時の白熱は異次元です。
それでは「CSR Racing 2」のレビューをどうぞ。
・CSR Racing 2の概要
この動画からもクオリティの高さが分かると思います。
クオリティの高さゆえ2.5GB程の空きが必要なので、スマホの容量を空けるところから始める場合もあります。
私も16GBのiPhone6なので、他のゲームを消したりして何とか容量を確保しました。そうまでしてでもプレイしたくなる動画ですよこれは。
まずはチュートリアルのレースを終え、街を仕切ってる大ボスに会いに行きます。そして軽くあしらわれます。

才能を見込まれジェリーというおじさんにお世話になります。130ゴールドありがとうございます。1ゴールド2万円はあると見た。

おぉ86は最初から買えるのですね。

シフトタイムからフォードのFiesta STに決定。見た目は完全に86がいいですね。

どうですかこのクオリティ!実車と見間違えるほどじゃないですか?

どうやら区域を支配しているクルーたちを倒していくようです。

最初はニュー・ファングスというクルーのようです。人もリアルですね。写真と見間違えそうです。

最初はエンジェルが相手となります。どちらかというデーモンに近いんじゃ。。

ちょ、つえぇ!大差で負けました。アップグレードへの布石ですね。

・お金を貯めてコツコツアップグレード
メインはクルーを倒していくクルーバトルですが、車を改造しないことには勝てません。
バトルは他にもいくつかあるため、お金を貯めてコツコツアップグレードしましょう。
パーツにはエンジン、トランスミッション、タイヤなどの主要部品があります。

左に車の性能が書かれていますので、どれだけ性能が上がるか見ながらアップグレードすることができます。

パーツのステージを上げていくと、フュージョンスロットが解放されます。
フュージョンスロット用パーツを埋めることで性能が更に向上するため、フュージョンパーツを持っているところからアップグレードすると良さそうです。

ジェスが言っているレア・インポートはこちら。ドナが担当しています。いい顔してますね~ドナというよりはドヤって感じです。
初回はおごりとは太っ腹。レア・インポートがレアガチャ扱いとなります。

他にもチューニングによりニトロの調整をしたり、

タイヤの空気圧などの調整ができます。調整とテスト走行(本番でもいいけど)を繰り返し、ベストなチューニングを施しましょう。

インテリアのカラー変更もできます。インテリアまで再現されているとは。

ということは…やっぱり!エンジンルームを見ることもできます。すごいですね。

・クルーバトルに挑戦
アップグレードによりさっきのデーモンエンジェルは倒しました。続いてはコンデュイットが相手です。
スタイルもスピードも両方大事ですよ。

なんだよ、はえーじゃねぇか。真面目にアドバイスをくれました。

レースはシフトチェンジとニトロの使用だけなので単純です。(ニトロはアップグレードで付けないとありません。)

回転数が緑色の場所でシフトアップするとアドバンテージを得られます。
勝負が拮抗すると下のようにフォーカスした画面になります。いけぇぇえええ!

ニトロ(ナイトロ)の使い所が重要です。開始直後、途中、終盤、どこが効果的かはトライアンドエラーが必要になります。

このスピード感がたまらない!

・色々なレースがあるぞ
レースには色々な種類があり、お金を稼ぐものやパーツなどがもらえるものもあります。長崎みたいな夜景ですね。

こちらは賞金が徐々にあがっていくラダーです。(敵ももちろん強くなっていく)

序盤は特別なレンタカーを借りてバトルするデイリーバトルが楽しみですね。早くデイリーバトルクラスの車が欲しいです。

今回はアウディTT RSでした。初期マシンとはダンチのスピード感ですね。

他にもクルー(ギルドみたいなもの)に入らないとできないトークンカップなどもあります。

・白熱のライブレース
ライブレースでは他のプレイヤーと勝負ができます。
できるだけ勝てそうな相手を選びましょう。

所持金を掛けることができ、勝てばステーク分がもらえます。

う~ん、何とか勝利。これは白熱しますね。

・クルーへの参加
プレイヤーたちの集まりをクルーと呼びます。クルーに入ると、クルー専用のガレージに入れたり、その他色々な恩恵があります。
F12berlinettaが置いてありました。いい車持ってますねぇ。

クルーに入ってレースをすると、他のプレイヤーも恩恵を受けることができます。
入らないよりは入った方が早くアップグレードできるし、楽しめると思います。

・広告視聴でガソリンがもらえる
30秒の動画広告を見ると、レースに必要なガソリンが2つもらえます。動画がある限り補給できるみたいですね。

・まとめ
単純操作で白熱のバトルができるため、レースゲームが苦手な人でも楽しめるのではないでしょうか。
難点は容量がデカイところですね。これだけのクオリティなのでしょうがないと言えばしょうがないのですが、とにかくデカイです(2.5GB)。
自動車メーカーから公式ライセンスを受けているため、この再現力が叶ったのでしょう。まずはクオリティの高さに驚いてみてください。



Kanshin.jp